2期生で超美人な鈴木絢音。
乃木坂のオーディション応募理由は
「人生にリスクとか刺激が欲しくて」
とかっこよすぎる理由なのです。
また女性アイドル顔だけ総選挙では
2018年→5位
2019年→4位
と着々と順位を上げています。
そんなカッコよすぎる美人の鈴木絢音さんの性格や趣味、握手会対応など詳しく紹介していきます!
もくじ
鈴木絢音ってどんな人?
引用:乃木坂公式ブログ
鈴木絢音のプロフィール
- 名前:鈴木 絢音(すずき あやね)
- 誕生日:1999年3月5日
- 血液型:O型
- 星座:うお座
- 身長:160cm
- 出身地:秋田県
- あだ名:あーちゃん
名前の由来
「あーちゃんが以前に名前の由来は?」
という質問をされたことがあり、
と答えていました。
また、中学時代に孔子について勉強した際に、「素を以って、綾と為す」という言葉と出会い自分の名前がもっと好きになったそうです!
素敵すぎますね。
夜型ではなく朝型
すごいちょっとした情報ですが…
あーちゃんは朝型の人間だそうです。笑
一時期夜型の生活をしていたそうですが、徐々に朝型の生活に変わっていき、朝型の生活になったらとても体調がいいそうです。
また、あーちゃんによると遺伝子で朝型か夜型か決まるそうですよ!
大潟村応援大使
2017年から秋田県の大潟村応援大使としても活躍しています。
大潟村はあーちゃんが生まれた村で、大潟村を応援するためにふるさと納税を利用して返納品としてあきたこまちをいただいたそうです。
サイリウムカラーとコール
あーちゃんのサイリウムカラーは白色×紫色です。
実は乃木坂加入当初のあーちゃんのサイリウムカラーは黄色×ピンク色でした。
しかし、2016年1月27日のブログで
ライブの時など、白と紫のサイリウムで応援していただけたら嬉しいです。
とサイリウムカラーを変更しています。
あーちゃんの好きな色は黄色、ピンク色、薄紫色なので、最初のサイリウムカラーは自分の好きな色で固定していたんですね!
なぜサイリウムカラーを変更したのかはあーちゃんは言及していなかったので分かりませんでしたm(_ _)m。
ライブ時のコールはあやねです。
あーちゃん呼びしている方はあやねなので注意が必要ですね。
お兄ちゃんと仲がいい!

引用:乃木坂公式ブログ
あーちゃんにはお兄ちゃんがいてとても仲がいいです!
あーちゃんの2015年5月11日のブログ曰く
小さい頃からいつも一緒で
1度も喧嘩したことがありません。
オーディションに合格したとき
兄は中学2年生だった私を心配し
活動することを反対していました。
そんな兄も
今では私の夢を応援してくれる
一番の理解者です。
と素晴らしい兄でなんと2015年までは1度もケンカをしていないそうです!
年を重ねるごとに兄弟喧嘩は減っていくものなので、もしかしたらまだ喧嘩をしたことがないかもしれないですね!
他の仲良しエピソードは
あーちゃんは19thシングル”自惚れビーチ”で初センターを務めたときや、21stシングル表題曲の”ジコチューで行こう!”で初選抜に選ばれた時に
お祝いのケーキを買ってきてくれたこと。
あーちゃん自身が2019年に
とも言っていたこと。とたくさんあります!
(”自惚れビーチ”の最後のあーちゃんの手に注目です!)
同郷の先輩だった生駒里奈との関係

引用:乃木坂公式ブログ
あーちゃんと生駒ちゃんは同郷で秋田出身です。
秋田出身の2人は乃木坂に入って東京へ来たとき臭いや人が多くて人酔いするなどと東京に生きにくさを感じていたそうです。
そんな秋田出身の2人は同じ境遇だったからこそ素晴らしい関係になっていきました。
生駒ちゃんがAKB48と兼任していた時に渡辺麻友さんと歌った「てもでもの涙」を生駒ちゃんの卒業コンサートで生駒ちゃんとあーちゃんの2人で歌いました。
生駒ちゃんにとって「光」という存在が渡辺麻友さんだったそうで、
渡辺麻友さんと歌った「てもでもの涙」は生駒ちゃんにとってとても思い入れがある曲なんだそうです。
生駒ちゃんの最後のコンサートで秋田出身の2人が最後にユニットを組むことは、2人の今までの苦労などを考えたらとても感動的なものでした。
ブログでもあーちゃんが
と言っていました。
生駒ちゃんが卒業してからも、
生駒ちゃんはあーちゃんの舞台出演が決まった時に真っ先に連絡して励ましたり、あーちゃんが出演している舞台を観に行っているそうです。
また、バースデーライブで生駒ちゃんがセンター曲の”制服のマネキン”や”君の名は希望”をあーちゃんが代わりにセンターを務めたこともありました。
他にも2018年の全国ツアーのジコチューコーナーというコーナーであーちゃんは生駒ちゃんのセンター曲の“Against”を披露しています。
(ジコチューコーナーとはメンバーが自分で楽曲を決めて披露するというもの)
”Against”を選んだ経緯をブログに載せていました。
ファンの皆様の思い入れが強い楽曲に挑戦するということは大きな責任も伴うので、楽曲決めの過程で他の案も聞かせて欲しいと言われましたが、スタッフさんと相談し、やらせていただけることになりました。
”Against”の意味は~に反対してや~に逆らってという意味で1期生の中でもとても意味のある楽曲の1つになっていますね。
今後あーちゃんと生駒ちゃんがまた何かで共演してほしいですね!
鈴木絢音の中学や高校、学生時代の部活は?

引用:乃木坂公式ブログ
鈴木絢音の中学、中学の部活は?
あーちゃんの中学は聖霊女子短期大学付属中学校で、中学生の頃は吹奏楽部に所属していたそうです。
中学2年生のときに乃木坂のオーディションに合格して研究生になりました。
当初、仕事のときは毎回秋田と東京を往復していたんだとか!
あーちゃんは小学生・中学生のときにたくさんの習い事をしていて、剣道、空手、茶道、浴衣の着付け、ピアノ、フルート、バレエ、水泳、塾をやっていたそうです。
とても多いですね!
剣道、空手の腕前は
茶道と浴衣の着付けの腕前は
もちろん、帯もですよ!!
去年、初級のお免状をいただきました!(2013年)
ピアノとフルートの腕前は
頑張ったんですけど、ダメでしたww
中学に入ってからは吹奏楽でコンクールに出させていただいた事もありました。
バレエ、水泳、塾は
ただただ頑張ったので…ww
鈴木絢音の高校、高校の部活は?
あーちゃんの高校は聖霊女子短期大学付属高等学校です。
中学からの内部進学で高校に上がりました。
高校1年生の時に研修生から正規メンバーになったので都内の高校に転向しています。
転校先の高校は不明です。
鈴木絢音の性格や握手会対応

引用:乃木坂公式ブログ
鈴木絢音の性格
あーちゃんは未央奈から
と言われています!
そんな人柄が素晴らしいあーちゃんの性格はおとなしく、クールで、とても真面目で、言葉遣いがすごく丁寧です。
基本バラエティー番組でも静かですが、たまにテンションが上がるときがあり子供のようにはしゃぎます。
好きなものなどを話すとき、メンバーと一緒にいるときにテンションが上がります。
一番あーちゃんのテンションが上がった時で見てほしい場面は
乃木坂工事中の「#218 秋の四つ巴対決 後半戦」でのマシュマロキャッチです。
まだ一度も見ていない方は見てみてください!
めちゃめちゃ可愛いです!
またあーちゃんはとっても人見知りです。
自分で自分のことを人見知りという方はだいぶいますが、あーちゃんほど人見知りな人はそういません。
2016年の8月に「真夏さんリスペクト軍団」に加入したあーちゃんですが、それまで軍団員だった相楽伊織ちゃんとほとんど話していなかったんだとか。
2期生がオーディションに合格したのが2013年6月なので3年も一緒に活動していたのに話していなかったんですね。
1期生とも乃木坂工事中の「バレンタイン企画 2016」であまり関わりがないと言っていました。
人見知りは普通に話すことが出来るまで時間がかかりますよ。
鈴木絢音の握手会対応
あーちゃんの握手会対応は、とっても落ち着いています。
初めて行く方は口数が少ないなーと思ってしまうかもしれませんが、あーちゃんは口数がもともと多くないので対応が悪いわけではないです。
そして返答に注目するよりなにより表情が豊かなので表情に注目してほしいです!
あーちゃんの表情を見てしまったら話そうとしていた内容が吹っ飛んでしまいます。
それほど可愛いです。

鈴木絢音の趣味・特技・好きな食べ物

引用:乃木坂公式ブログ
鈴木絢音の趣味
趣味は
- アニメ(特にロボットアニメ)
- ガンプラ
- 映画(特に風立ちぬ)
- パソコン(PCはWindows10)
- 思考(哲学系をよく考える)
- 読書(化学系、哲学系、小説など様々なジャンル)
- 飛行機(推し機種はボーイング787)
とたくさんあります。
鈴木絢音の特技
特技は
- 茶道
- フルート
です。
他には水風船キャッチやマシュマロキャッチが得意でバナナマンさんには水風船の女王とも呼ばれています。
鈴木絢音の好きな食べ物
好きな食べ物は小豆とカボチャのいとこ煮です。
しかしこの情報は2014年のものなので握手会で今の好きな食べ物を聞いてみて下さい!
まとめ

引用:乃木坂公式ブログ
今回はあーちゃんについてまとめてきました。
もしあーちゃんについて少しでも知っていただけたら幸いです。
乃木坂以外でもドラマや舞台に出演することが増えてきてこれからまた一層注目されるようになるでしょう。
あーちゃんのこれからの活躍から目が離せませんね!
