3期生の優しさが溢れている久保史緒里。
容姿も透明感があり、広瀬すずさんも生まれ変わったらくぼちゃんになりたいと言っているほど美人です!
またスペックがとても高くアイドルとして完璧です。
可愛いのはもちろん、歌・ダンスがうまく、司会まで完璧にこなしてしまいます。
そんなくぼちゃんの性格や趣味、握手会対応などを詳しく紹介していきます!
もくじ
久保史緒里ってどんな人?
引用:乃木坂公式ブログ
久保史緒里のプロフィール
- 名前:久保 史緒里(くぼ しおり)
- 誕生日:2001年9月27日
- 血液型:O型
- 星座:かに座
- 身長:159cm
- 出身地:宮城県
- あだ名:くぼちゃん しーちゃん くぼし
あだ名のくぼちゃんは本人が2回目の公式ブログで、
『くぼちゃん』って今は思ってます!!
宜しくお願い致します(´・_・`)
と言っています。
ですが久保史緒里ちゃんのあだ名は多いので、人それぞれの呼び方で呼ぶ方が多いです。
過去に活動休止していた時期も
くぼちゃんは21stシングルと6th YEAR BIRTHDAY LIVEの最終日以外を欠席していました。
本当は21stシングルと6th YEAR BIRTHDAY LIVEを欠席すると発表されていました。
しかし、6th YEAR BIRTHDAY LIVEの最終日の宮城公演のアンコールに登場!
活動を少しずつ再開していくことになりました。
宮城と言えばくぼちゃんの出身地で、とても盛り上がりました!
なにが原因で活動を休止していたのかは、くぼちゃんのブログで発表がありました。(2018/6/30のブログ)
体調がすぐれない日々が続いており、
激しい運動や活動をすることが難しく、
ライブのリハーサルなどに
参加することも難しい状況でした。
確かに20thシングル辺りからくぼちゃんは少し太っていました。
おそらくプレッシャーからのストレスか成長期特有の体調不良か何かだったのかもと言われています。
今では完全復帰してくれているので、体調不良の面は一安心です!
演技がうまい!
くぼちゃんはバラエティー番組によく出ていますが、実は演技が上手なんです!
3期生の3人のプリンシパルでは第2幕への出演が最多の15回中11回でした。
3人のプリンシパルの説明↓↓
乃木坂46 3期生メンバーによるオーディション(第一幕)をご覧いただき、第二幕の配役をお客様にご投票いただきます。
・各役の立候補者は第一幕のオーディションにて発表いたします。
・配役の得票数の多いメンバーで決定いたします。
・審査基準は「各役の立候補者の中で一番ふさわしい」と思うメンバーをお選びください。
引用:乃木坂公式サイト
説明通り第2幕には選ばれたメンバーしか出演できず、計15回行われます。
3期生の3人のプリンシパルの原作は銀河鉄道の夜で、役は
- ジョバンニ
- カムパネルラ
- サソリ
の3役あり、毎回それぞれがやりたい役にエントリーしていきます。
そこでくぼちゃんは
- ジョバンニに3回エントリーして3回第2幕へ
- カムパネルラに8回エントリーして6回第2幕へ
- サソリに4回エントリーして2回第2幕へ
出演しています。
ジョバンニを選んだ時は第2幕への出演率が100%でした!
3人のプリンシパルは中には15公演中1回も第2幕に出演できずに終わってしまうメンバーもいます。
くぼちゃんの結果は相当すごい結果なのです!
久保史緒里のサイリウムカラーとコール
くぼちゃんのサイリウムカラーは水色×黄色です。
理由は
だそうです!
久保ちゃんのライブ時のコールは史緒里です。
くぼちゃん本人が
嬉しいです…。
と言っていたので、全力で史緒里コールして応援しましょう!
久保史緒里の姉も美人

引用:乃木坂公式ブログ
くぼちゃんにはお姉ちゃんがいて、とっても美人なんです!
乃木坂工事中の「2019年のB級ニュース」で
「くぼちゃんのお姉ちゃんが通っている大学でミスコンを取ってた。」
と取り上げられていました。
設楽さん曰く、くぼちゃんは可愛いですがお姉ちゃんは美人って感じだそうです!
またくぼちゃんのお姉ちゃんは久保万里子さんという名前だそうで、宮城でも有数の進学校にかよっていたんだとか。
そして大学は関西外国語大学でインスタもかなり有名だそうです。
久保史緒里は乃木坂のメンバーであり乃木坂オタク

引用:乃木坂公式ブログ
くぼちゃんは乃木坂のメンバーでもあり、乃木坂が本当に大好きな乃木坂オタクです。
くぼちゃんが乃木坂オタクなのは有名な話ですね!
乃木坂を好きになったきっかけ
くぼちゃんが中学2年生のとき、2014年12月31日に放送された
「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2014→2015」で、
乃木坂が披露した”何度目の青空か”を見たのがきっかけです。
本来はいくちゃんのセンター曲ですが、その時披露された”何度目の青空は”はさゆにゃんがセンターを務めていたんだそうです。
ちなみにくぼちゃんの推しメンはいくちゃんです。
乃木坂工事中の「バレンタイン企画」でもいくちゃんを指名していました!
その時にいくちゃんが、
って言ってましたが、いくちゃんと波長が合う人はいるのでしょうか。笑
乃木坂46時間TVで乃木坂を熱烈解説
乃木坂46時間TVでくぼちゃんの「ファン目線でMVを解説しよう」という企画がありました。
その企画のコンセプトは
くぼちゃんが1人の乃木坂オタクとしてMVの良さををひたすら伝える
というもので、細かすぎる見どころをくぼちゃんの解説付きでたくさん紹介してくれました。
マニアックすぎて最高だったので少し紹介します!
ガールズルールのMVで
でもすっごい楽しそうに踊っていてめちゃめちゃ可愛いんですよ
ちょっとズレてるけど可愛いから問題ないですね~
バレッタのMVで
同じくバレッタで
1人だけ歩き方が絶対違うんです!
ここkkkkkkkkカッコイイ!!!
他にもたくさん面白すぎるマニアックな解説があるのでぜひ見てみてください!
乃木中でも乃木坂について語っていた
乃木坂工事中の「これなら語れるグランプリ」で乃木坂メンバーの前で、乃木坂について語っていました。
乃木坂のメンバーの前で、乃木坂について語れるなんて本当に大好きなんですね!
このコーナーではメンバーの歌声、イントロクイズ、パーツ当てクイズを行っていて、メンバーの歌声についてはもちろんマニアックなところまで解説していました。
イントロクイズとパーツ当てクイズは乃木坂メンバー対くぼちゃん対バナナマンさん。
すごいことにイントロクイズでは乃木坂メンバーにくぼちゃん1人で勝って優勝していました!
久保史緒里の中学や高校は?

引用:乃木坂公式ブログ
久保史緒里の中学・中学時代の部活は?
くぼちゃんの出身中学は宮城県の富谷市立東向陽台中学校です。
中学生のときはバドミントン部に所属していて、バドミントン部の部長も務めていてたそうです。
バドミントンの好きな技はクリアで、
と練習も熱心だったんだとか!
また乃木坂を知る前はクラスでもあまり目立たない感じでしたが、乃木坂を知ってからは学校で乃木坂の布教に励んで明るくなっていったそうです!
久保史緒里の高校、高校時代の部活は?
くぼちゃんの高校は不明です。
くぼちゃん自身も高校の話をしていなく、おそらく通信制の学校に行っていたとネットでも推測されています。
もし普通の高校に通っていたら、くぼちゃんがいると絶対噂になってますよね。笑
久保史緒里の性格や握手会対応

引用:乃木坂公式ブログ
久保史緒里の性格
くぼちゃんの性格は超優しいです。
そして超謙虚です。
くぼちゃんはブログで23rdシングルの選抜に選ばれたことについて
まだまだ時間を要さなければ
持てないのかもしれないけど、
あるときの自分と変わっていることがあるとするならば、今の私には、
小さいながらに覚悟があることかなと。
と綴っていたこともあります。
「自信はないけれど覚悟がある」という文章から謙虚さと責任感が伝わってきますね。
こんな言葉を綴れる時点で、素晴らしいお方です。笑
あと乃木坂加入当初にチャームポイントは?という質問に対して
でも、オーディションの時は、書くことがなかったので、てのひらって書きました。
と一応てのひらと書いてたそうです。笑
チャームポイントでいっぱいに見えるのにくぼちゃんは謙虚ですね。
実はくぼちゃんは甘えん坊という一面もあるのです!
セーラームーンのインタビューでインタビューで聖来からは
と言われたり、
2019年6月までブログを送信する前に一度あやてぃーに見てもらっていたんだそうです。
久保史緒里の握手会対応
久保ちゃんの握手会対応は、言うまでもなく神対応です!
久保ちゃんの優しさを直接受け取れてとても幸せになれます。
握手会でのくぼちゃんはノリも良く、色々な要求に答えてくれます。
しかし行き過ぎた要求は嫌だと断られてしまいますが、断る時のくぼちゃんも神対応で可愛いのでずっと神対応です。
まだ一度も行ったことない方は行ってみてください!

久保史緒里の趣味・特技・好きな食べ物

引用:乃木坂公式ブログ
久保史緒里の趣味
趣味は
- 乃木坂
- 文章を書くこと
- 映画、ドラマ、舞台を見ること
- 東北楽天ゴールデンイーグルスの試合観戦
- 音楽
などです。
くぼちゃんは楽天ゴールデンイーグルスのことが幼稚園のときから好きで、ずっと応援してきて今でも試合会場に駆けつけて応援をしています!
そんな大ファンのくぼちゃんはついに2020イーグルスガールに就任しましたね。
アイドルもそうですが好きなことを仕事にできるのは最高です!
好きなアーティストは
沢山あるけれど、
wacciさんの音楽に
いつも支えていただいております。
だそうです!
また乃木坂のメンバーや卒業していったメンバーの舞台をよく見ていて、乃木坂が関係している舞台を全部見ているんじゃないかって思うほど観劇しています。
久保史緒里の特技
特技は
- トロンボーン
- チアダンス
- 好きなことをとことん語れること
です。
トロンボーンは乃木坂工事中の「3期生PR大作戦」でも披露していました。
設楽さんのリクエストにも即興で答えていてとってもうまかったです!
また楽天チアに小3から中3まで所属していて、シーズンに3回試合の合間に出演していたそうです。
長い期間楽天チアをやっていたので、試合の合間のチアのMCもやったことがあります!
くぼちゃんのMC力はこの時から発揮されていたんですね。
久保史緒里の好きな食べ物
好きな食べ物は
- スイーツ全般
- ヨーグルト
- アーモンド
- グラタン
などです。
お母さんの作る手料理で好きなのは?という質問には
中でも好きなのは…
豆腐グラタンかな!
と答えています!
久保史緒里の出演楽曲とポジション

引用:乃木坂公式ブログ
シングルCD選抜曲
17thシングル「インフルエンサー」に収録
- 三番目の風
18thシングル「逃げ水」に収録
- 未来の答え(山下美月とのWセンター)
19thシングル「いつかできるから今日できる」に収録
- 不眠症(山下美月とのWセンター)
- 新しい花粉 ~ミュージカル「見知らぬ世界」より~
- 僕の衝動
20thシングル「シンクロニシティ」に収録
- シンクロニシティ
- トキトキメキメキ
- 言霊砲
21stシングル不参加
22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」に収録
- キャラバンは眠らない
- 日常
23rdシングル「Sing Out!」に収録
- Sing Out!
- 平行線
24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」に収録
- 夜明けまで強がらなくてもいい
- 僕のこと、知ってる?
- 僕の思い込み
AKB48「ジャーバージャ」に収録
- 国境のない時代 – 坂道AKB名義
AKB48「ジワるDAYS」に収録
- 初恋ドア – 坂道AKB名義
アルバムCD選抜
3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢」に収録
- 思い出ファースト
- 設定温度
4thアルバム「今が思い出になるまで」に収録
- ぼっち党
- もうすぐ~ザンビ伝説~
まとめ

引用:乃木坂公式ブログ
今回はくぼちゃんについて色々まとめてきました。
もしくぼちゃんについて少しでも知っていただけたら幸いです。
くぼちゃんはモデルや舞台で忙しくなって、また体調を崩してしまうかもと心配になってしまいます。
より活躍の場を広げていくと思うのでこれからの活躍に目が離せません!