乃木坂46の生田絵梨花さん(以下いくちゃん)は、乃木坂のメンバー内でも「天才」と言われており、歌や舞台でも大活躍しています。
いくちゃんといえばピアノ!
いくちゃんのピアノの実力が凄いと多くのプロの方々に言われています。
今回は、なぜいくちゃんのピアノを弾く実力がプロ並みなのかを紹介していきます。
生田絵梨花のプロフィール
引用:乃木坂46公式サイト
いくちゃんは乃木坂46に欠かせないメンバーの一人です。
同じ乃木坂のメンバーからは「天才」や「変人」と言われています。
いったいどんな人なのでしょうか。まずは、いくちゃんのプロフィールを紹介します!
- 名前:生田絵梨花(いくた えりか)
- 生年月日:1997年1月22日
- 血液型:A型
- 星座:みずがめ座
- 身長:160cm
- 出身:ドイツ・デュッセルドルフ
- あだ名:いくちゃん
- 性格:明るい
- 趣味:音楽を聴くこと
- 特技:ピアノ
- 好物:うどん
いくちゃんは5歳までドイツに住んでいたそうです!しかし、幼すぎてドイツ語は話せないです。
いくちゃんは大学受験に集中するため、9枚目シングルでは休業していました。
その後、無事大学受験を終え、10枚目シングルには復活して、なんと、センターに抜擢されました!
いくちゃんはこれまで、2冊のソロ写真集を出しています。
写真集は、1万冊を売るのも難しいと言われていますが、どちらもその数十倍の売上を記録しています。
特に、2冊目のソロ写真集『インターミッション』は初版20万冊で発売開始され、翌日には5万冊の増刷が決定するなど、ニュースでも話題の写真集になりました!
そんないくちゃんは、小学生の頃『アニー』を観劇し、ミュージカル女優になる事が夢だったそうです。
現在は、乃木坂46としての活動と並行して、ミュージカル女優としても活動し、これまで、『ロミオ&ジュリエット』や『レ・ミゼラブル』と言った名作にたくさん出演しています!
2017年には第8回岩谷時子賞奨励賞を受賞し、2019年もすでに3本のミュージカル作品に出演することが決定しているなど、ミュージカル界に注目されています。
いつからピアノを始めたのか?
引用:乃木坂46公式サイト
いくちゃんは姉の影響で3歳の時からピアノを始めています。
そして小学校に入ってからは、毎日2時間、発表会の前などには毎日10時間以上ピアノを弾いていたそうです。
中学生になってからは、ピアノ以外に多くの習い事していたそうです。
月曜日が数学、火曜日がクラシックバレエ、水曜日が習字、木曜日が英語、土曜日がピアノ、日曜日はクラシックバレエという金曜日以外毎日習い事だったそうです。
金曜日は習い事はなかったが、常にピアノの自主練をしていたそうです。
そしていくちゃんが中学3年生になった時、グランドピアノが欲しくなったため、お父さんに交渉したところ、いくちゃんが毎日ハードスケジュールを頑張っていたため、グランドピアノを買ってもらったそうです。
グランドピアノは数百万円するため、普通の子供には買ってあげる親はほとんどいないと思いますが、生田家はそれを買うなんて、とても裕福な家庭ですよね!
どのくらいピアノが上手なのか?
引用:乃木坂46公式サイト
いくちゃんが中学生時代に、全国大会である日本クラシック音楽コンクールに出場し、ピアノ部門で入賞しています。
全国大会で入賞するなんてかなり上手ですよね。
そしてピアノの才能があるいくちゃんは、芸能界特技王決定戦『TEPPEN』に出場しました。
この『TEPPEN』という大会は、2010年以降不定期で放送されているフジテレビのバラエティ番組で、共通の特技を持つ芸能人がその特技における芸能界の頂点を競い合うもの大会です。
いくちゃんは、第7回『TEPPEN』のピアノ部門に出場し、実力のある芸能人たちと対決しました。
なんと、この大会でいくちゃんは決勝戦まで進出しました!
そして決勝戦の相手は元AKB48の松井咲子さん、HKT48・森保まどかさんです。
この2人もかなりの実力を持っています。
いくちゃんが決勝戦で演奏した曲は、JUDY AND MARY『そばかす』です。
しかし松井咲子さんに敗れ、結果準優勝でしたがかなり接戦な戦いでした。
厳しい事で知られる審査員のオペラ歌手・中島啓江さんは「こんな私でも楽しく踊れそうな演奏。楽しかった」といくちゃんを褒めていました。
芸能界で2番目にピアノが上手だとこの大会で知られました。
生田絵梨花は大物音楽プロデューサーから絶賛されている!
引用:乃木坂46公式サイト
いくちゃんは、なんと大物音楽プロデューサーの小室哲哉さんからもピアノの実力を絶賛されています。
「乃木坂の生田さんのピアノ凄いよね。高いレベルの話ができる」と小室哲哉さんはいくちゃんのことを認めています。
小室哲哉さんのような大物からのお墨付きが出るなんて、いくちゃんのピアノの実力は相当すごいですね!
乃木坂駅の発車メドレーは実は…
引用:乃木坂46公式サイト
東京都に東京メトロ千代田線の乃木坂駅という駅があります。
乃木坂駅のホームに流れる発車メロディはホームに流れる発車メロディは、乃木坂46の「君の名は希望」です。
聞いたことある人もいますよね。
実はあの発車メロディーは、いくちゃんがピアノでレコーディングをし、音源を作成して流しています!
いくちゃんは、発車メロディーに自分のピアノ演奏が使われることについて、こう語っていました。
まだ聞いたことない人や興味が出てきた方は、ぜひ東京都の東京メトロ千代田線の乃木坂駅に行って聞きに行きましょう!
まとめ
引用:乃木坂46公式サイト
今回は、いくちゃんのピアノの実力について色々と紹介しました。
この記事を読んだらわかると思いますが、いくちゃんのピアノの実力はプロ並みだったことがわかったと思います。
いくちゃんは時々、乃木坂のライブでピアノを弾いているときがあります。
いくちゃんのピアノを弾いているのを聞きたい方はぜひ乃木坂のライブに参加してみて下さい!